楽しみ楽しみ

いっつも楽しく拝見させてもらってるカソウケン(家庭科学総合研究所)の研究員Aさんが、ついに「カソウケンへようこそ」という本を出版されるのだそうです。





私以外の家族は意外に理系揃いなのですが、ハッキリ言って私は数字見るだけで引いてしまうくらいアンチ理系人間…。
なので基本的に理系な話にはなるべく関わらないようにしているのですが(笑)、カソウケンさんは別で、毎回「なるほどー」と呻りながら楽しんでいます。
同じ「子育て中の主婦」という目線から見ているので、親近感があって楽しめるのかな。
現在研究員Aさん自ら、特典付きで予約受付しているとのことなのでさっそく予約してしまいました。
身近なものの科学に興味のある方は、まずはHPからお勉強してみてはいかがでしょうか?

産後からものすごーく頭の回転が鈍くなってきているので、私ももっと勉学に勤しんで脳を鍛えないとないなあ…。
うーーん。
とりあえず、今興味あるものは子育て関連ならシュタイナーとかモンテッソーリ。
健康(?)関連ならホメオパシーとかイトオテルミーとか…。
それにフォトセラピーってのにも興味もあるのよね。
興味だけなら尽きないよな。それに食育についてももっと勉強しないといけないし。
今年の目標としては、せめてこれらの本を1冊ずつは読破したいと思います!
…って、むっちゃ低いなあ(笑)
続きを読む>>
立ち読み日記 | comments (8) | trackbacks (2)

英才教育、らしい

3連休で暇だったからか、「あおいに小さい頃から良いものを聞かせるんだ!」と、ぐらんぱが「イエロー・サブマリン」のDVDを見せていた。

それは別にいいんですけど、私も子供の頃(もっと大きかったけど)にぐらんぱが見ている「イエロー・サブマリン」のビデオを覗いて、そのサイケな世界に驚くどころかキャラクターの恐さでひいた憶えがあります…。
今見ると面白いんですけどねえ。
でも「モンティ・パイソン」のテリー・ギリアムのアニメも慣れるまでは不気味だったっけ。

と考えると、見せない方が良かったのかな?
でもあおいは喜んで見てたし、まあいいか…??



イエロー・サブマリン
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (2000/05/26)
売り上げランキング: 3,805
通常24時間以内に発送
A | comments (4) | trackbacks (0)
recommend
「自家製酵母」のパン教室―こんなに簡単だったんだ!マイペースで楽しく続けられる

「自家製酵母」のパン教室―こんなに簡単だったんだ!マイペースで楽しく続けられる | 高橋 雅子

recommend
中島デコのマクロビオティック パンとおやつ

中島デコのマクロビオティック パンとおやつ | 中島 デコ

recommend
Organic Base マクロビオティックと暮らす

Organic Base マクロビオティックと暮らす | 奥津 典子

selected entries
categories
archives
recent comments
profile
others

<< January 2005 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>