出だし好調

初日は寝起きにトイレに連れて行ったら号泣されてしまった、あおいのトイレトレーニング…。
のんびり構えて、とは思うものの前途多難なんだろうなあと思っています。

二日目となる今日も「まあおまるに座らせるだけでいいだろう」くらいの感覚でいました。
するとすると。
昨日と同じく私も一緒に便座に腰掛けたのが良いのか、おまるに座っているあおいからも
ジャアーーー!
という水音が!
なんと。たまたまだったのかもしれないけど、見事におまるでの初ちっこ!
私はものすごい感動に包まれながらあおいを褒め称えていたのですが、当の本人は「はらへったー」とアピールすることでいっぱいで何で褒められているのか理解出来ていませんでした…。
いやいや。
でもそれだけでもいいのです。
たまたまだとしても、ちゃんと「おまるで出す」ということに慣れてもらえたのなら。

ちなみにその後、もう1回おまるでのちっこ成功!
この調子で頑張れー!
- | comments (1) | trackbacks (0)
recommend
「自家製酵母」のパン教室―こんなに簡単だったんだ!マイペースで楽しく続けられる

「自家製酵母」のパン教室―こんなに簡単だったんだ!マイペースで楽しく続けられる | 高橋 雅子

recommend
中島デコのマクロビオティック パンとおやつ

中島デコのマクロビオティック パンとおやつ | 中島 デコ

recommend
Organic Base マクロビオティックと暮らす

Organic Base マクロビオティックと暮らす | 奥津 典子

selected entries
categories
archives
recent comments
profile
others

<< January 2005 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>