December 07, 2004
ファーストクレヨン
- mille
- 06:13 PM
- コメントする
- トラックバックする
- カテゴリー:003-aoi |
- カテゴリー:006-hobby,toy
この前書いた食紅で作ってあるクレヨン、さっそく見つけました。
ディクソン社 マイファーストクレヨンです!
なんでも大豆と食紅などで作ってあるらしいので、万が一食べちゃっても安全です。
もちろん食べさせたりはしないけど。
ちなみに他にも蜜ろうで作られたものなどもあるそうですよ。
でもまだまだハチミツは恐いから、うちはDIXONのものにします。
November 30, 2004
画伯!?
- mille
- 11:52 PM
- コメント (2)
- トラックバックする
- カテゴリー:003-aoi |
- カテゴリー:006-hobby,toy
公園に連れて行くと、ずーっと地面の砂をいじったり落ちていた木の実を拾ったりして遊びだしたあおい。
それもいいけど、爪の中に砂が入って汚いよなあ・・・。
と思い、ふと思い出しました。
最近、大人がものを書くことに興味があるらしくペンを取りたがることを。
それなら落ちている枝で、地面に線を引いて遊ぶかな?とまずは私が見本を見せる。
すると、私が地面にクルクルと線を描いたのが面白そうだったのか、さっそくあおいも枝を手に取りなにやらグリグリ描きだした!
うんうん。コレ、とっても楽しそうだ。
ってことは、そろそろクレヨンを用意してあげないといけないのか。
確か食紅で作ってあるクレヨンがあるんだっけ・・・?
November 09, 2004
たからもの
- mille
- 11:49 PM
- コメントする
- トラックバックする
- カテゴリー:003-aoi |
- カテゴリー:006-hobby,toy
新しい靴を買ってから、家でも外ででも急に歩き出すようになったあおい。
やっぱりこれまで歩かなかったのは、やる気がなかっただけみたいです・・・。
あおいが10時過ぎから朝寝してしまったので、公園に着いたのはお昼前。
というわけで、元々近くの保育園児以外あまり子供を見ない公園なのですが、すっかり貸し切りでした。
でも。
だからと言ってブランコで遊んでも、すべり台で遊んでも嫌がるので、仕方ないからちょっと歩かせて帰ることに。
手を引いてテクテクと歩いていると、急にあおいがしゃがみ込む。
何か見つけた顔で地面を見ていたので観察していると、落ちている石が気になったご様子。
口に入れなければ大丈夫か。
と、見守っていると、あおいはその石を掴むととってもうれしそうにニヤーっと笑う。
石がそんなに嬉しいのか?おもちゃでも、ここまで喜んで遊ぶの少ないぞ??
まったく石を手放そうとしないし、時々立ち止まっては無茶苦茶嬉しそうに石をみつめているのでそのまま家へ持って帰りました。
自分で見つけたのがよっぽど嬉しかったのかな。
このままだとあおいは「おじゃる丸」のカズマみたいに石コレクターになっていくのでしょうか?(笑)
ちなみに現在、石は洗ってベランダに乾かしています。
この後どうしようかなあ・・・?