キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

昨晩、ついにふらっか〜ずサマが我が家にいらっしゃいました。
本当はもっと早くから出掛けたかったのですが、あおいが寝てしまったのと、今日も暑くて昼間はバテてました。
だから初ドライブは夕方に、近所の商店街となりました。
続きを読む>>
平々凡々 | comments (102) | trackbacks (1)

チーズの離乳食

某赤ちゃん雑誌の「お手軽離乳食メニュー」みたいなものに、チーズを使ったものが載っていた。
しかも初期メニューとして。

なにも私みたいに西原式で子育てしろとは言わないけど(あんまり言ってたら変なヤツ扱いされるから、もうblog以外で言うのはやめておこう)、そんな早くからチーズってあげてもいいものなの?
だって牛乳を飲ませるのは、絶対1歳過ぎてからでしょ?
ってことは牛乳から作ったチーズをそんなに早くに食べさせて大丈夫なんだろうか・・・??

知ってる人教えてください。
平々凡々 | comments (68) | trackbacks (16)

ペーさま

只今夏のバーゲン真っ直中ですが、ギャレ大阪は今年もやってくれました。
それがコレです↓
(雑誌の広告を撮ったので、かなり歪んでおります。すいません。複写なんてやりたくないっス)

IMG_2943.jpg

ね?ステキでしょ??(笑)
なんでも1日には ぺー様&パー子様が大阪にやってきて、お客さんを激写する というイベントが行われたんだとか・・・。
行きたかったなあー。ぜひ1回生パー子ボイス聞いてみたかったなあ(笑)

ギャレ大阪は、以前たまちゃんブームだった時もたまちゃんをパクった企画(どうみてもそこら辺のオッサンが、パンツ一丁で川で泳いだり川辺で寝転がっていたりする)でCMを作ったりしています。
来年はなにするんやろ?
TV・CM | comments (12) | trackbacks (1)

純愛ブーム

「冬ソナ」とか「セカチュウ」とか、昨今色々な純愛ドラマ・映画・小説が流行ってますね。
うちのぐらんまも冬ソナにハマリ、そして今は「美しい日々」にもドップリです。

ってことで、みなさんこんな純愛はいかがですか?(笑)
続きを読む>>
web | comments (3) | trackbacks (0)

やきとり

日曜日は夕方近くから神戸へ行ってきました。
なにが目的かというと、ある焼鳥屋へ行く為です。

でもなんでわざわざ神戸まで焼鳥を食べに行くのかというと、同じ系列のお店に昔あおぱぱと二人又は友人などとよく心斎橋店に食べに行ってたんですよ。
たまたま神戸に個室の店舗がある、というのを発見してから「食べに行きたいー!」を私が連発していたので食べに行ってきました。
(後で知りましたが、神戸の方が本店だったらしいですね)

そこ、焼鳥屋なのになぜかタンやソーキがメニューにあったりする店なのですが、そのソーキやタンがとってもおいしいんです。あ、もちろん焼き鳥も。
でもお店に着いた時間が早かったからか、残念ながら牛肉はまだないそうで・・・。ざんねん。
タンシチュー食べたかったのになあ。
でもソーキはちゃんと食べれたし、あおいも比較的ご機嫌で私も食事することが出来たので大満足です。

粗食を志しているのに最近緩みっぱなしだなあ・・・。
まあ、毎日・毎食じゃないからゆるしてー。


でも心斎橋店の壁に貼ってあった、「豊臣秀吉(ねぎま)」「ハイヒールモモコ(豚足)」みたいな意味不明な商品名がないのはちょっと寂しかったです(笑)
あ、秀吉がねぎまなのは適当だけど、ハイヒールモモコは豚足でした。(たぶん)
平々凡々 | comments (0) | trackbacks (1)

おしゃべり

ここ数日から急にあおいが喋るようになった。
しかもちゃんと日本語のようなイントネーションで。
これまでも絵本を読んでいる時に、犬がわんわんと言うシーンで一緒に「わんわん」らしき「あおんあおん」という言葉を喋っていた。

でもね、今のは人の言う言葉を真似てじゃないんですよ。
文句がある時はなにか訴えるように「あうまんまーん」と言いまくる。
嬉しい時は「ウきゃーーーーーーっ!」と突如奇声をあげる。

もう赤ちゃんじゃなくて幼児になってきちゃったのかなあ?
そう思うとちょっと寂しい、今日この頃・・・。
A | comments (5) | trackbacks (0)

ちょっと休憩

約1週間前から山西みな子さんの母乳育児法にならって、数時間毎にドカ飲みさせるんじゃなく1,2時間おきに授乳したり、粗食生活したりしております。

具体的にはどんなことをしているのかと言うと、
・冷たいものは飲み物・食べ物は極力避けています。(野菜もサラダじゃなくて煮物とか。焼きトマトにするだとか)
・大好きな牛乳(これだけはプルーンシェイクのためにどうしても飲ませてくれー!)も量を抑え、ヨーグルトは食べるのを止めました。
・なるべくお肉も控えて、魚中心の食事を心掛けてます。
・脂っこいモノは食べていません。油を使う場合はオリーブオイルなど植物性のものを使ってます。
・おやつなど、甘いものはなるべく食べないようにしています。
などなど。
一言で言えば、戦前より前(明治あたり?)の食生活に近いものを送っています。
続きを読む>>
平々凡々 | comments (1) | trackbacks (0)
recommend
「自家製酵母」のパン教室―こんなに簡単だったんだ!マイペースで楽しく続けられる

「自家製酵母」のパン教室―こんなに簡単だったんだ!マイペースで楽しく続けられる | 高橋 雅子

recommend
中島デコのマクロビオティック パンとおやつ

中島デコのマクロビオティック パンとおやつ | 中島 デコ

recommend
Organic Base マクロビオティックと暮らす

Organic Base マクロビオティックと暮らす | 奥津 典子

selected entries
categories
archives
recent comments
profile
others

<< July 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>