2004.06.25 Friday 10:35
昨日は保健所の母親学級に行ってきました。
といっても、私がオメデタになった訳じゃなく、この前行った育児交流会の時保健婦さんに「母親学級の、先輩ママさんとして参加してもらえませんか?」と言われたので参加することにした。
でも10ヶ月の子なのにいいのかなあ?
それに妊婦時代の記憶なんか、薄れてきてるぞ??
いやあー。妊婦さんていつ見ても幸せそうでいいですね。
2004.06.22 Tuesday 10:22
我が家はこの前も言っていた、
西原克成先生の推奨される「西原式育児」なる方法を取り入れて1歳までは完全母乳オンリーで育てていく方針なのです。
そこで「もう10ヶ月になったしそろそろ離乳食について考えないといけないな〜」なんて軽いノリで、西原式育児で育てられているの方の離乳食を参考にしようとネットを検索したところ、妊婦時代に西原先生の本を読んだ時と同じくらいのカウンターパンチを喰らわされました。
2004.06.19 Saturday 12:54
今日、19日から20日の夜8時から10時まで、2時間だけ電気を消して過ごしませんか?
という
「キャンドルナイト」というイベントがあります。
日本だけじゃなくて世界各地でも様々なイベントがあったりしますが、それに参加しなくても
キャンドルナイトのHPできもちのろうそくを灯すだけでも、とっても素敵なものが見られます。
我が家も、気持ちだけですが電気を消して参加したいと思います。
2004.06.19 Saturday 12:04
私はあおいを妊娠する直前まで、ずーっと30年ほど前の写真のスキャン・補正するバイトをしていたんですが、久々に補正しました。
身内仕事なもんで無報酬なんですけど、ちゃんと世に出るものをいじるのは久しぶりだったのでちょっと懐かしかったです。
最近はフォトショップ立ちあげたって、あおいのデジカメ写真をリサイズする程度だったんで。
もう二度とあんな生活に戻りたくないけど、あれはあれで面白かったなあ。
よく仕事場で徹夜して寝泊まりしてたから、私が「ちょっと家に寄って風呂入っただけで生き返った」って話したら、友達は「いや俺は目薬さすだけでいける」とか・・・。なんせ合い言葉は「まとまな生活をしたい」でしたからね。嫌がりながらもなんだかんだ言って、楽しんでたのかも。
でも、絶対もうしたくない!
2004.06.07 Monday 13:27
1週間、ずうーっと探してた10.5cmのニンナナンナのファーストシューズ。
電話で確認したところ、神戸大丸に置いているとのことなので、久々に土日が休みだったあおぱぱと共に元町に行ってきました。
2004.05.23 Sunday 19:45
昨日もいつものごとく、休日は昼まで寝ているあおぱぱ。
だけど久しぶりお昼ごはんを作ってくれた。というより、作ってもらった。
普段滅多に作ってくれないけど、料理歴は主婦になってからはじめた私よりもあおぱぱの方が長い。
例えばシチューも市販のルーを使わずに作ってたらしいから、私より上手だと思われる。食べたことないけど・・・。
もっと作ってくれればいいのになあー。
ケチだよなあ。
ちにみにメニューは前日の残りでつくった、焼き豚チャーハンでした。
2004.05.20 Thursday 19:52
せっかく書いてたのに、下書きのままアップするのを忘れてました(笑)
10時におっぱいのはずが、あおいが朝から爆睡モード入ったので1時間近く出発が遅れてしまったのですが、なんとか行ってきました。
ちょうど雨の日だったからか、空いててちょうど良かったです。
でもその割に、カットだけだったのに2時間近くかかっちゃったんだよなあ。美容院ってそんなもんなのかなあ?