May 16, 2004

ご当地踏み絵

SALAD CAFEさんのところでご当地踏み絵というのを見つけたので、さっそく見てみました。

一応兵庫出身だから、まずは兵庫を覗いてみる。
んー。
でもなんだかイマイチあてはまらないなあ・・・。
だからついでに大阪も見てみました。

以下、両方のあてはまるものだけ選んでみました。
これで私が兵庫人か大阪人かわかるぞー(笑)



兵庫人チェック!


● 向陽閣という文字を見ると「ありっま、ひょうえのこっうよっうかっくへ〜」と節をつけて歌ってしまう。
● 大阪空港を伊丹空港と呼ぶ。
● お好み焼きには、どろソースが欠かせない。
● 王子動物園のパンダは自慢だが、日本一の長寿を誇るインドゾウの諏訪子の健康状態のほうが気にかかる。
● 甲子園球場は大阪にあると思っているヤツらにむかつく。
● したがって、甲子園球場が「大阪が地元」と言われることに抵抗を感じる。
● 神戸ワイン城とフルーツフラワーパークと六甲山牧場はイケてないと思っている。
● イカナゴのくぎ煮で春の訪れを感じる。
● 女子大生見物なら阪急神戸線だ。
● 尼崎センタープールは、泳ぐところでないことを知っている。
● 国道2号線のことを、2国(ニコク)と呼ぶ。
● 「豊岡で最高気温を記録した」というニュースを聞いても、それが県内のことだとピンとこない。
● 尼崎市は大阪府でもいいと思う。
● 神戸ブランドの名物を増やしたいを気持ちはわかるが、「神戸パンダ」は間違っていると思う。
● お土産といえば、神戸プリン、ゴーフル、ケーニヒスクローネのスティックパイだ。
● 神戸製鋼とワールドは自慢。
● 丹波篠山と淡路島が神戸ナンバーなのは納得いかない。
● 尼崎・西宮と人口が多い都市があるにも関らず、神戸・明石・姫路でまとめられるのが、納得いかない。
● 日本人のメンタリティーに訴求する、英雄・浅野内匠守だが、心の中では、物事の後先を顧みず単なるキレやすいおっさんではないかとも、少し思う。
● オリックスよりタイガースのほうが好きだ。
● 正直、県民性は無いと思う。あるのは地域性。



大阪人チェック!


● モロゾフカップが使わないのに家にある。
● エスカレーターで左に立っている奴を見ると、こいつよそ者やと思う。
● 「スジャータ、スジャータ、白い広がりスジャータ。スジャータが9時をお知らせします」。時報CMといえばスジャータである。
● のこぎりを見ると、ヒザにはさんで、刃をしならせながら、金属などの固いもので、たたいてみないと気が済まない。
● 新聞などで「米朝対談」という見出しを見て、桂米朝師匠の対談だと勘違いしたことがある。
● 深夜CMといえば「雁亭」と「ホテル新東洋」と「味園」と「グランシャトー」と「うめだの洞」と「ハナテン中古車センター」だ。
● アメリカ村で、馬おじさんの演説を聞いたことがある。
● かつらの『フォンテーヌ』の文字を見ると「ふぉんて〜ぬ♪」と節をつけてしまう。
● ドラマで街金やヤクザが出てくると、いつも大阪弁なのが腹が立つ。
● その発音がヘタだとさらにむかつく。
● いまだにUSJとUFJを言い間違える。
● いつでも会えそうなタージンだが、まだ街で見たことがない。
● マルビルの電光掲示板が無くなったのが寂しい。
● 大阪出身だというと必ず「家にたこ焼き器があるの?」と聞かれることにうんざりしているが、実は家のどこかに眠っている。
● 国道176号は「いなろく」、国道171号は「いないち」と呼ぶ。
● ボケた後、頭をしばかれても腹が立たない、というよりしばかれるのを望んでいる。
● 大阪をスタイリッシュに撮った映画「ブラックレイン」は、うれしいけど、どこかこそばい。
● 阪神百貨店の地下で立ち食いしたことがある。
● 「淡路」といえば、淡路島ではなく、阪急京都線の上新庄の手前の駅だ。
● 朝は「おはよう朝日です」に、とりあえずチャンネルを合わすが、いまだに真剣に見たことはない。
● キダ・タローがズラではないかという話は飽きた。
● 番組名を繰り返すだけのテーマ曲を聞くと「キダタローの作曲?」と思ってしまう。
● 「ABCDE〜す」正しい読み方を知っている。
● いかついオッサンでも「飴」のことは「あめちゃん」とチャン付けして言うのはけっこう可愛いと思う。
● ボケられたら突っ込むことが礼儀だと思っている。
● 「とれとれピチピチ〜♪」とふられると、自然に「カニ料理〜♪」と続けてしまう。
● ムービングウォークでは歩くのが常識だ。
● 京橋グランシャトーのCMソングを歌える。
● 「食いだおれ」と「かに道楽」と「千日堂」は行ったことがない。
● ウォークマン・携帯を学校もしくは会社で充電したことがある。
● 吉本新喜劇のギャグを10個以上言える。
● 夢路いとし・喜味こいしを「いとこい師匠」と呼ぶ。
● 家のどこかに大阪万博グッズがある。
● 泉の広場上がったところといえば、皮膚科歯科もある、はぎや整形だ。
● 1327店というヒグチ薬局の目標は中途半端だなぁと思ったことがある。
● 東京人に『マックどこですか?』と尋ねられて、日本橋の電気街のマッキントッシュPCコーナーを案内したことがある。
●「エーちゃん」といえば、矢沢永吉ではなく、中村鋭一だ。
● 関西芸人が東京で成功すると、持っていき場のない寂しさにおそわれる。
● 電車の中で知らないオバちゃんに親しげに話かけられたことがある。
● 野球の解説は福本豊が一番好き。
● キタ・ミナミは方角ではなく地名である。
● 食べ放題は味わうよりモトを取ることが大切。
● おつり300円を受け取るとき「はい、お釣り300万円〜」と言われたことがある。

ってことは私は、どちらか言えば大阪人か。

Trackback on "ご当地踏み絵"

以下1件のトラックバックはこのページのエントリー"ご当地踏み絵"を参照しています。

このエントリーのトラックバックURL: 

» JUGEM IT! from blog avectoi: ご当地踏み絵

  • May 26, 2004 10:53 AM
  • from DIAblog

blog avectoi: ご当地踏み絵SALAD CAFEさんのところでご当地踏み絵というのを見つけたので、さっそく見てみました。 [続きを読む]

Comment on "ご当地踏み絵"

トラックバックさせていただきました。
私は京都生まれですが、大阪のほうが長いのでやっぱり私も大阪のほうが当てはまりました。

  •   さえ
  • May 26, 2004 11:00 AM

トラックバックありがとうございます!

やっぱり出身とか住んでる所よりも、自分が活動してる場所ですよね。

Post a Comment

コメントする

さんのTypeKeyへのサインインを確認しました。 コメントをどうぞ。

(HTMLタグは使用できません)
ブラウザに投稿者情報を登録しますか?(Cookieを使用します。次回書き込み時に便利です。)
  •  
  •